
知らないと思わぬトラブルに?スマホ修理の注意点
正規店で修理してもらう場合、データが消える
キャリアの正規店でスマホ修理をしてもらう場合、一番注意しなければいけないのがデータの消去です。実は正規店でスマホ修理をお願いすると、どのような修理内容であっても本体を交換することがほとんどだとされています。本体を交換するとなると当然残っているデータはすべて消去されてしまうので、事前にバックアップしていないと消去されたデータを取り戻すことができなくなります。このため正規店でスマホ修理をお願いする場合は、事前に必要なデータは全てバックアップしておくことが必要です。
正規店のスマホ修理にかかる期間は長い
また正規店でスマホ修理をする際の注意点として他にも挙げられているのが、修理期間の長さです。非正規店にスマホ修理をお願いした場合、故障の内容によってはその日のうちに修理が完了することもありますよね。同じような故障だったとしても、正規店にお願いすると一旦工場に送ることになるので、どうしても数日間かかってしまいます。場合によっては代替機の貸し出しをしてもらえないこともあるため、すぐに修理してスマホを使いたいという人は注意しなければいけません。
非正規店でのスマホ修理は修理保証がないこともある
このように正規店でスマホ修理をお願いする時には注意点が多いため、非正規店にお願いするという人も少なくありません。ただ非正規店でスマホ修理をする場合、お店によっては修理保証がついていないこともあります。修理保証がない場合は万が一修理できなかったり修理によって別の不具合が出てしまってもフォローしてもらえないだけではなく、正規店で修理をお願いしても解決できない可能性も出てくるのです。そのため必ず修理保証がついているお店を選ぶことが大切です。
スマホ修理の梅田は駅近くに店舗を構えることが多く、混雑具合にもよりますが最短15分くらいで修理を完了してくれるサービスもあります。